登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者になりたい人へ

殺虫剤は人には無害? 登録販売者試験にもでる殺虫剤に関する話

ドラッグストアや薬局で働いていると「子供がいるんですけど、殺虫剤って使っても大丈夫ですか?」や「殺虫剤を使ったあと犬がなめたら心配」など殺虫剤についてのご質問を受けることはありませんか。殺虫剤ごとに注意事項の記載はありますが、なんとなくで済ませてしまっている方も少なくはないかと思います。今回は温かくなるにつれ需要も増えて売り上げも伸びてくる殺虫剤について、子供やペットへの影響や登録販売者試験にも出る細かい成分などを中心にまとめてみました。質問にスムーズにお応えするためにも、ご自身のスキルアップのためにもこの記事を読んで勉強するきっかけにしてみて下さい。

そもそも殺虫剤とは?

殺虫剤とは、虫ケア用品とも呼ばれ、ゴキブリ、ハエ、蚊、くもなどの害虫を駆除するための製品のことを言います。

一般的に市販されている殺虫剤は家庭用殺虫剤と呼ばれ、家の中や庭など家周辺にいる害虫を駆除するために、夏にかけて需要が高まってきます。

また、害虫にも種類があり、薬機法などによって、分類されています。

  • 衛生害虫:厚生労働省が薬事法で定める蚊(幼虫、成虫)、ハエ(幼虫、成虫)、ゴキブリ類、ノミ、トコジラミ、イエダニ、屋内塵性ダニ類、マダニ類等の保健衛生上の害を 及ぼす(病気を媒介したり、物を汚染するなど)害虫
  • 不快害虫:アリ、チャタテムシ、ムカデ、ダンゴムシ、シロアリ、カメムシ、ユスリカ、イガ、コイガ、ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシ、キクイムシ、ナメクジ等の衛生害虫、農業害虫以外の、人に不快感を与える害虫
  • 農業害虫:ハダニ、アブラムシ、ヨトウムシ、ニカメイチュウ、ネキリムシ等の農作物や園芸作物に病気をもたらす害虫

「医薬品」である殺虫剤は、衛生害虫を駆除することを目的としたものです。その為、不快害虫等を殺す目的で 用いられるものは「医薬品」には該当しないということを覚えておきましょう。

殺虫剤の種類

有機リン系:ジクロルボス、マラチオン、パラチオン、ダイアジノン、フェニトロチオン、フェンチオン、トリクロルホン、プロペタンホス、ダーズバン、ダイアジノン、クロルピリホス、サリン

作用機序

アセチルコリンを分解するアセチルコリンエステラーゼと「不可逆的」に結合してその働きを阻害する。

カーバメート系:プロポクスル、アルジカルブ、カルバリル、カルボフラン、フェノブカルブ、オキサミル

作用機序

アセチルコリンを分解するアセチルコリンエステラーゼと「可逆的」に結合してその働きを阻害する。有機リン系に比べて毒性は「低い」。

ピレスロイド系:ペルメトリン、フタルスリン、フェノトリン

作用機序

神経細胞に直接作用して、正常な神経伝達を阻害する。除虫菊の成分が由来となっている。

オキサジアゾール系:メトキサジアゾン

作用機序

アセチルコリンを分解するアセチルコリンエステラーゼと「可逆的」に結合してその働きを阻害する。有機リン系に比べて毒性は「低い」。

有機塩素系:オルトジクロロベンゼン

作用機序

神経細胞への障害作用

昆虫成長阻害:ピリプロキシフェン、メトプレン、ジフルベンズロン

作用機序

ピリプロキシフェン、メトプレン:幼虫が蛹(さなぎ)にならないようにする

ジフルベンズロン:幼虫が正常に脱皮できないようにする

忌避剤:ディート

殺虫剤って人には無害?

現在の殺虫剤の90%は、ピレスロイド系の殺虫剤を使っています。ピレスロイド系は「選択毒性」という性質を持っており、それによって人には無害だと言われています。

具体的には、人はピレスロイド系殺虫剤が人体に入ってきたときにそれを分解し無害なものに出来ます。

しかし、虫にはピレスロイド系を分解することが出来ないため、虫には強い毒性が現れます。有機リン系やカーバメート系、オキサジアゾール系は一部の神経を異常に興奮させてしまうことがあるため、使用には注意が必要です。

しかし、カーバメート系やオキサジアゾール系は有機リン系に比べて毒性は「低い」ことが特徴です。忌避剤のディートは神経毒性の可能性が考えられており、年齢によって使用が制限されている商品もあります。

例題1

次の1~5で示される虫類のうち、衛生害虫にあたるものはどれか。

1:ガ 、 2:ハチ 、 3:ハエ 、 4:クモ 、 5:シロアリ

正解:3

登録販売者試験問題の 作成に関する手引き 「例題」より抜粋
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/ippanyou/pdf/shikenreidai.pdf

例題2

殺虫剤の配合成分に関する次の記述のうち、( )の中に入れるべき字句の正しい 組合せはどれか。

プロポクスルは、代表的な( a )系殺虫成分であり、殺虫作用はアセチルコリンを分解する酵素(アセチルコリンエステラーゼ)と( b )に結合してその働きを阻害することによる。一般に有機リン系殺虫成分に比べて毒性は( c )。

A B C
1 カーバメイト 不可逆的 高い
2 カーバメイト 可逆的 低い
3 カーバメイト 不可逆的 低い
4 ピレスロイド 不可逆的 低い
5 ピレスロイド 可逆的 高い

正解:2

平成31年 (2019年)度 東京都登録販売者試験問題(午後)より一部改変して抜粋

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/tourokushiken/31shiken.files/2019PMtouhansikennmonndai.pdf

いかがでしたでしょうか。殺虫剤に関してお客様から質問を頂いても、これで自身をもってお答えできるかもしれませんね。登録販売者試験試験でも頻出の項目であるため、しっかりと勉強しておきましょう。

arrow_drop_up