登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者、採用の現場から

現場で役立つ季節の健康ネタ

寒がりで、ひどい乾燥肌の方はご注意を!~吸湿発熱繊維の注意点~

乾燥肌の方特に注意を!吸湿発熱繊維の特性 吸湿発熱繊維とは、例えば一番有名なところでは、ユニ○ロのヒートテ○クなど、人間の発する湿気を吸って発熱するという仕組みの衣類に使われている繊維です。しかし、この吸湿発熱繊維。あっ […]

登録販売者ドタバタ劇場

大人になっても悩むニキビ・吹き出物は、塗り薬or飲み薬or…?

ニキビ・吹き出物の原因は何? 一般的に思春期特有の症状である「ニキビ」。しかし20歳を過ぎても出来てしまうニキビは「吹き出物」や「大人ニキビ」と呼ばれています。そもそもこのニキビとは、仕事でのストレスや、睡眠不足、食生活 […]

現場で役立つ季節の健康ネタ

ものすごく最近まで誤解していました!~りんごの皮のピカピカ~

知ってた!?最近のりんご事情 よく「栄養は皮と実のあいだに一番豊富だから皮ごと食べたほうがいい」という話は聞くけど、あのちょっとヌルッとした手触りやあまりにもピカピカした感じの印象で「ああ、見た目を綺麗にするためにワック […]

登録販売者ドタバタ劇場

もしかしてコレって、痔…?! 人に知られずなんとかするには、あのお薬が効果的!

痔にはどんな種類があるの? ドラッグストアに痔の薬を購入しに来られる方は、大変話しにくそうにされることがほとんどで、世間的に痔を恥ずかしいものだと思っている方は案外多いよう…。しかし実際痔の悩みを抱えている方は大変多く、 […]

登録販売者になりたい人へ

もうお手上げ…となる前に!難しい漢方の勉強法はどうするべき?

漢方の種類はもはや無限大? 街中では漢方を専門に扱っている薬局なども見かけるほど、今日も漢方は広く人々に親しまれています。いわば“毒を以って毒を制する“というような西洋薬の観点とは大きく異なり、人それぞれの体質に合わせて […]

arrow_drop_up