登録販売者.com

ログイン 無料登録

アーカイブ

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】医薬品副作用被害救済制度ってなに?

「医薬品副作用被害救済制度」ってなに? 医薬品を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による被害者の迅速な救済を図るため、製薬企業の社会的責任に基づく公的制度です。 もう少し砕いて説明すると、医薬品を適正に使用した上 […]

登録販売者、採用の現場から

そのPOP大丈夫? 医薬品の広告について

何が広告に当たるのか?:広告の3要件 医薬品の広告に該当するものは、以下の3要件を満たすものとされます。 顧客を誘引する(顧客の購入意欲を昂進させる)意図が明確であること 特定の医薬品の商品名(販売名)が明らかにされてい […]

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】妊娠と薬の影響を理解しよう! 妊娠検査薬の仕組みってどうなっているの?

妊娠と薬の影響 妊娠中に薬を使用することは良くないと漠然と知っているとは思いますが、特に注意をしなければならない時期があります。 通常、妊娠週数は最後の月経が始まった日から起算されて計算します。(妊娠が成立した日を厳密に […]

登録販売者になりたい人へ

許可・承認・届出・・・登録販売者試験勉強で当たり前のように出てくる法律用語を解説!

総務省の分類 薬機法に限らず、様々な法律において、許認可に関する用語が用いられています。 総務省ではこれらの言葉を、用語に着眼し、権利を制限し、又は義務を賦課する程度に応じ分類すると、おおむね次の3つの意味に分けられると […]

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】風邪に効く漢方処方を覚えよう≪その2≫

風邪に用いる漢方:小青竜湯(ショウセイリュウトウ) 配合生薬:半夏(ハンゲ)、 甘草(カンゾウ)、 桂皮(ケイヒ)、 五味子(ゴミシ)、 細辛(サイシン)、 芍薬(シャクヤク)、 麻黄(マオウ)、 乾姜(カンキョウ) 小 […]

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】出題される消毒薬を確認しよう

消毒・殺菌の定義 そもそも「消毒」と「殺菌」または「滅菌」といった単語を区別して説明できますか? 定義としては以下のようになっています。 消毒:病原性のある微生物を死滅・除去させて害のない程度にすること 殺菌:細菌やウイ […]

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】風邪に効く漢方処方を覚えよう

漢方処方における体質表現について 漢方処方を個別に説明する前に、漢方処方独特の体質表現について確認しておきましょう。 漢方の適応となる体質傾向は、一般的に以下の5段階で表現されます。 漢方処方それぞれがどんな体質、どの程 […]

登録販売者になりたい人へ

【登録販売者試験対策】安全性情報の種類、知っていますか?

安全性情報にはどのようなものがあるの? 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)により、製薬企業には「医薬品の有効性及び安全性に関する事項」や「その他医薬品の適正使用のために必要な情報」を […]

登録販売者、採用の現場から

知っておきたい薬剤知識 ~骨粗しょう症治療薬~

骨粗しょう症治療薬の分類 骨粗しょう症は骨密度が低下して骨がスカスカになり、骨折しやすい状態を指します。 その治療の中心は薬物治療です。骨粗しょう症治療薬は大きく3つに分類することができます。(古くなった骨が破骨細胞の働 […]

arrow_drop_up