登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者、採用の現場から

登録販売者ドタバタ劇場

咳止めの相談。ゴホンとコホンで薬が変わること、知っていますか?

湿性咳、乾性咳とはどんな咳?お客さまへの聞き方は? 簡単に言ってしまえば湿性咳(しっせいがい)は痰がからむ咳、乾性咳(かんせいがい)は痰がからまない乾いた咳です。湿性咳と乾性咳ではおすすめすべき商品が異なるので、相談を受 […]

登録販売者ドタバタ劇場

押さえるのは6つの有効成分でOK!頭痛薬の使い分け

頭痛薬の主成分とそれぞれの特徴 アスピリン: 頭痛や歯痛に使われるが、胃腸障害に注意。 イソプロピルアンチピリン: 比較的強い痛みにも使われる。 エテンザミド: アセトアミノフェン、カフェインとの併用で相乗効果あり。AC […]

登録販売者ドタバタ劇場

薬が効かない頭痛?知っておきたい片頭痛のこと

片頭痛ってどんな頭痛? 頭痛を大きく分けると、原因疾患のない一次性頭痛と、何らかの原因疾患のある二次性頭痛に分類されます。OTCで対処可能なのは一次性頭痛で、二次性頭痛の場合は医療機関への受診が必要になります。 片頭痛は […]

現場で役立つ季節の健康ネタ

蒸し暑くて目が覚めるのは背中のせい!?夏の快眠のワンポイント

睡眠で整える夏の体調不良 気温ばかりではなく、暑い夏には建物の中と外の気温差や、冷たいものの取り過ぎで内臓が弱ったり、眠れなかったり、食欲がなくなったりと、とくに病気とまではいかない体調不良を訴える方が多くなります。 そ […]

登録販売者ドタバタ劇場

こんな風に誤解されている市販薬の効能!?

どんな口内炎でも「チョコラBB」で治せる? これはテレビCMの影響や、ビタミンB2が欠乏すると「口内炎ができやすくなる」と健康雑誌などで、さかんに言われてきたためです。 ただ、現代の食生活を考えると、ビタミンB2不足で口 […]

arrow_drop_up