登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者ドタバタ劇場

降圧薬服用時にグレープフルーツジュースなど併用できない柑橘類とその理由

降圧薬服用時に併用出来ないと書いてある、グレープフルーツジュース。なぜジュースなの?グレープフルーツ自体は食べても良いの?みかんなら良いの?というお客様からの質問にどうお答えしていけば良いか困る事有りますよね。そんな時にどう対応したら良いのでしょうか?

グレープフルーツジュースが併用出来ない薬の種類はどんな薬?

併用出来ない薬は、ノルバスク(アムロジピン)アテレック(シルニジピン)アダラート(ニフェジピン)コニール(ベニジピン)ヘルベッサー(ジルチアゼム)等です。

全て降圧薬です。詳しく言うと、カルシウム拮抗性の降圧薬です。成分名の語尾が〜ピンのものが多いので、覚えておくといいでしょう。共通しているのは、CYP3A4という代謝酵素でお薬が代謝され、効果がだんだん無くなり、体外に排泄されるという点です。

代謝酵素と聞くと難しく感じるかもしれませんが、簡単な例を挙げると、食べ物を食べた時に胃の中で胃酸や酵素によって食べ物が分解され、胃から腸へと移動し、腸で吸収され 、吸収されなかった不要なものはさらに酵素によって分解されて体の外に出されます。

お薬も同じで、Aという薬はaという酵素で分解され、吸収され、要らないものは体外に出ると考えてください。降圧薬の多くはCYP3A4という酵素で分解され、吸収、排泄されるのです。

何故グレープフルーツジュースが併用出来ないのか?

グレープフルーツの皮、特に内側の白い薄皮にはフラノクマランという物質が含まれています。この物質は、CYP3A4を阻害してしまう作用があります。つまり、飲んだ降圧薬が分解されなくなり、降圧作用が強く出すぎてしまい、過度の低血圧、失神、酷いと命に関わることもあり得ることになってしまうのです。

なぜジュースがダメなのかと言うと、ジュースを作る工程で薄皮も一緒にジューサーにかけられ、ジュースに混在しているからです。つまり、グレープフルーツジュースにはフラノクマランがたくさん含まれている事になります。そのため、グレープフルーツジュースはこのお薬を服用中は飲まないでください。という説明があるのです。

ただし、グレープフルーツの果肉にはこのフラノクマランがほとんど含まれていないので、薄皮をむき、果肉のみを食べる分にはそこまで影響はないと考えられます。

グレープフルーツ以外の柑橘類も食べたらダメなの?

グレープフルーツ以外にもフラノクマランを含む柑橘類はいくつかあり、『スイ―ティー、 ぶんたん、サワーオレンジ、ダイダイ、ハッサク、甘夏ミカン』が含有量が多いと言われています。

では、逆にフラノクマランが含まれない柑橘類はと言えば『バレンシアオレンジ、 レモン、カボス、温州ミカン、 スイートオレンジ、ネーブルオレンジ、ポンカン、伊予かん、デコポン等』です。

どうしても柑橘類が食べたいとおっしゃるお客様には、是非フラノクマランを含まない柑橘類を教えてあげて下さい。

まとめ

よく薬剤情報提供文書を持って、『帰ってから読んだらこんなこと書いてあったけど、どいうこと?グレープフルーツジュースがダメなの?どうして?』と訪れるお客様はいると思います。

その時に安心感を与える返答をするには、もちろん知識がある事と、ダメと知っているだけではなく、理由もなんとなく分かっている事が大切です。

ただ単純に降圧薬とグレープフルーツジュースがダメなんだ。ではなく、併用すると降圧薬が消失出来ず、逆に体の中に居座り続けてしまい、降圧作用か大きく出ることによる、過度の低血圧症状が出る可能性がある。これくらいの知識を持っていて貰えれば、お客様にうまく対応していただけると思います。他にも併用出来ない食べ物とお薬の組み合わせは存在します。1つずつ大まかな理由でも良いので、知っておくと良いかもしれません。

arrow_drop_up