登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者ドタバタ劇場

薬情に書いてあるセント・ジョーンズ・ワートって何?

今日は、セント・ジョーンズ・ワートについて説明します。眠れない、リラックスしたい、健康そうだから、そんな様々な理由でハーブを試してみたいと考えているお客様は多くみえると思います。しかし、そんなハーブの中に、薬との相性が悪く、併用した事によって時には命に関わる危険性を伴うものがあります。そんな危険にさらされる前に、未然に防ぐためには、ドラックストアで働く登録販売者の皆さんのお客様とのやり取りがとても大切です。どう対応したらいいのか、なぜ相性が悪いのか、しっかり知った上でお客様にアドバイス出来るように解説していきます。

セント・ジョーンズ・ワートって何?

セント・ジョーンズ・ワートは、別名『セイヨウオトギリソウ』と呼ばれています。セイヨウオトギリは黄色い花を咲かせる根茎性の多年草で、ヨーロッパに自生していました。

何世紀も前の古代ギリシアの頃から、鎮静や催眠、精神状態を安定させる効果があると言われてきた野生植物で、ヨーロッパでは特に抑うつ症状に対して今でも広く処方されています。

他にも、マラリアの治療、鎮痛剤、創傷や火傷、虫刺され用の軟膏としても用いられてきました。今日では、民間療法または伝統療法として、うつ病、不安神経症、睡眠障害に用いられています。

しかし、西洋医学的に、抑うつ症状に対する確信的な治療効果はなく、根拠もありません。

現在日本では薬事法上、薬効があるという証拠がない限り「食品」扱いとなる規定があるため、ハーブの一種として市販されています。

セント・ジョーンズ・ワート自体に大きな副作用はなく、健康食品として摂るだけであれば大きな問題はありません。

しかし、セント・ジョーンズ・ワートは、多くの薬剤の代謝に影響し、重篤な副作用を引き起こすことが問題となっています。

薬剤提供文書に服用しないでくださいと書いてある理由

セント・ジョーンズ・ワートをある種の抗うつ剤と併用すると、抗うつ剤の標的である脳内化学物質セロトニンが増え、うつ症状が悪化し、生命を脅かす可能性もあります。

更に、ピル、ジゴキシン、一部のHIV薬や抗癌剤などといった、多くの処方薬の効果を弱めてしまうこともあります。効果が出ないことにより、処方薬が増え、副作用が多くなる事や、病状の悪化に繋がる可能性もあります。

まず、セント・ジョーンズ・ワートを含有する食品との併用により、処方薬の効果が弱まると懸念される作用機序は、セント・ジョーンズ・ワートによって、肝臓で薬を代謝する酵素が誘導(多く生成すること)され、薬が早く代謝されて無くなってしまうという流れです。

効果が弱まる処方薬の一例です。

  • 経口避妊薬
  • シクロスポリン(移植臓器に対する身体の拒絶反応を防ぐ)
  • ジゴキシン(心臓病薬)
  • インジナビルおよび、その他のHIV感染症治療薬
  • イリノテカンおよび、その他の抗がん剤
  • 抗てんかん薬(フェニトイン、フェノバルビタールなど)
  • ワルファリンおよび類似の抗凝固剤

これらの医薬品を服用する場合は、セント・ジョーンズ・ワートを含有する食品の摂取を控えなければなりません。

逆に、現在セント・ジョーンズ・ワートを含有する食品を摂取している場合は、急に摂取を止めることにより、処方薬の効果が出すぎてしまい、好ましくない症状が現れるおそれがあります。摂取を中止する場合は、医師と相談する必要があります。

お客様の持病を知ってから販売しましょう!

お客様がセント・ジョーンズ・ワート含有のサプリメントを購入しようとしている時、声をかけられるのは登録販売者の皆さんです。

購入しようと手にとっているお客様に、「このサプリメントは、相性の悪いお薬がたくさんあるので、何点か確認させていただいてもよろしいでしょうか。」と声をかけることがとても大切です。

その際、お薬の名前が聞ければ良いのですが、なかなか難しいことが多いと思います。そんな時は持病や治療中の症状を聞きましょう!

HIVではないか、血栓塞栓症(静脈血栓症、心筋梗塞症、肺塞栓症、脳塞栓症、 脳血栓症等)を患っていないか、心不全、心房細動、頻脈がないか、気管支喘息、気管支炎、肺気腫を患っていないか、てんかんがないか、不整脈がないか、適齢期の年齢の女性には避妊薬(ピル)を服用してないか、という点を必ず聞き取りましょう。メモしたものを見せて、当てはまるものがあるかないか聞くのがスムーズかもしれません。

セント・ジョーンズ・ワートには相性の悪い薬があることを説明してきました。医師や薬剤師が、お客様の飲んでいるサプリメントに何が含まれているかを確認することは非常に難しいです。相互作用を食い止めることができるのは、ドラックストアでサプリメントを購入しようとしているお客様とお話しのできる登録販売者の皆さんです。是非アドバイスをしてみてください。信頼関係も深まります

arrow_drop_up