登録販売者.com

ログイン 無料登録

登録販売者になりたい人へ

呼吸器系における生体防御とは? 過去問を使って勉強しよう!

コロナウイルス感染症が流行したことによって、より注目されている呼吸器系ですが、呼吸器系に生体防御機能があったことをご存知でしょうか。外界から外気を取り込む呼吸器系は、外からの異物から身体を守るために防御機能を持っています。今回は、登録販売者試験対策として、呼吸器系における生体防御に関する過去問を1問出題し、それに解説する形で勉強していきましょう。既に登録販売者であるあなたも、ウイルスや細菌から身を守ってくれている呼吸器系の生体防御について復習してみてください。

早速、問題を見ていきましょう。

登録販売者試験の過去問(平成30年 京都府 午後)

問63 呼吸器系における生体防御に関する記述の正誤について、正しいものはどれか。

  • 喉頭はリンパ組織が集まってできており、気道に侵入してくる細菌やウイルスに対する免疫反応を行う。
  • 鼻汁に含まれるリソソームは、気道の防御機構として働く。
  • 鼻腔の内壁は、吸入された空気との接触面積を広げ、適度な湿り気と温 もりを与えて、乾燥した冷たい外気の侵入を防ぐ。
  • 吸い込まれた細菌などの異物は、気道粘膜から分泌される粘液にからめ 取られ、線毛運動によって、気道内部から咽頭に向けて排出され、唾液とともに嚥下される。
  • 正 誤 正 正
  • 正 正 正 誤
  • 正 正 誤 誤
  • 誤 正 誤 正
  • 誤 誤 正 正

https://www.pref.kyoto.jp/yakumu/documents/h30mondaigogo.pdfより一部改変して抜粋

呼吸器系とは

呼吸を営む各器官の集まり。肺と、それに連絡する鼻腔(びくう)・咽頭・喉頭・気管・気管支など。

コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%99%A8%E7%B3%BB-172881

簡単に言うと「空気の通り道」だと言えると思います。

問題解説

a 喉頭はリンパ組織が集まってできており、気道に侵入してくる細菌やウイルスに対する免疫反応を行う。
→この解答はです。まずは基本的な用語から確認しましょう。

リンパ組織とは、簡単に言うと身体の免疫システムを担っている場所(免疫応答するリンパ球が居る場所)です。咽頭は軟骨に囲まれた円筒状の器官であり、リンパ組織は集まっていません。

この基準は「扁桃」の記述です。

よく風邪を引いて病院に行った際に先生から「扁桃腺腫れているね」と言われることがあると思いますが、これは身体がしっかりと異物と戦っている証拠だと言えるでしょう。

b 鼻汁に含まれるリソソームは、気道の防御機構として働く。
→この解答はです。

リソソームとは

細胞内の小器官の一つで,内部にいずれも微酸性領域に至適pHをもつグリコシダーゼ、エステラーゼ、リパーゼ、ヌクレアーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼなどの加水分解酵素を含み,細胞外から取り込んだ高分子化合物や,細胞内の高分子化合物の分解に寄与する。

コトバンク https://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A0-148844

簡単にいうと、要はリソソームは細胞内のお掃除役だと言えます。

この問題は、「リソソーム」を「リゾチーム」に変更すれば正解になります。リゾチームとは、細菌の細胞壁を構成するムコ多糖類を加水分解する酵素(細菌の細胞壁を破壊する酵素)であり、鼻汁以外にも涙、唾液、腟の分泌液、そして卵白にも存在しています。

c 鼻腔の内壁は、吸入された空気との接触面積を広げ、適度な湿り気と温 もりを与えて、乾燥した冷たい外気の侵入を防ぐ。
→この解答はです。

乾燥した冷たい外気の侵入を防ぐ重要性とは

今世間を騒がしている「ウイルス」ですが、ウイルスというものは、乾燥した空気で長く漂うことによって口等から侵入しやすくなります。

また、体が冷えは抵抗力を弱めることから乾燥した冷たい外気の侵入を防ぐことによって感染を予防しているということが出来るでしょう。

冬などですごく乾燥している場合には鼻腔の機能だけでは加湿に追い付かないので、加湿器等もうまく使って加湿を行いましょう。

d 吸い込まれた細菌などの異物は、気道粘膜から分泌される粘液にからめ取られ、線毛運動によって、気道内部から咽頭に向けて排出され、唾液とともに嚥下される。
→この解答はです。

唾液やこまめな水分補給の重要性とは

線毛運動によって、気道内部から咽頭に向けて排出された異物は唾液と共に嚥下されますが、唾液がほとんどなければ排出したい異物を嚥下することができません。

脱水になってしまうと唾液も出なくなってしまうので、しっかりと水分補給を行いましょう。

高齢者は唾液の分泌が少なく(身体の水分量が減るため)異物が肺まで移行してしまうことがあります。このことが誤嚥性肺炎等に繋がっていくとも考えられます。

また、細菌やウイルス等の異物は胃まで行ってしまえば胃酸で倒すことが可能です。よって、こまめに水分補給をして感染対策をしっかり行いましょう。

いかがでしたでしょうか。登録販売者試験対策として、呼吸器系における生体防御に関する過去問を1問出題し、それに解説する形で勉強してきました。自身の生体防御を助けるために、マスク等の通常の予防も必要となっていますが、こまめな水分補給もしっかりとお行うようにしましょう。

arrow_drop_up