現場で役立つ季節の健康ネタ
- ホーム
- 登録販売者、採用の現場から
- 現場で役立つ季節の健康ネタ
- 2016年3月から「カバくん」ではなくなってしまったのです~イソジンうがい~
2016年3月から「カバくん」ではなくなってしまったのです~イソジンうがい~
「イソジン」から「明治うがい薬」に名前変更
★50年以上にわたる普及実績と知見により「明治うがい薬」新発売(株式会社明治)
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2015/detail/20151209_01.html
と言いましても、成分やパッケージなどに変更はなく、ただ「イソジン」の表記が取れる、ということです。明治の製品のほうには「カバくん」のキャラも引き続き使用されます。
また、イソジンブランドのうがい薬のほうはムンディファーマ株式会社が日本国内における独占的な販売提携契約を締結。塩野義製薬のコンシューマーヘルス事業を行う新会社「シオノギヘルスケア」が国内における販売・流通を開始しました。
明治は「カバくん」・シオノギヘルスケアは「イソくん」
新しい塩野義製薬発売のイソジンうがい薬は、発売当初カバのキャラクターが採用されたのですが、さすがに似すぎているということで、現在はイヌのキャラクター・パッケージになっています。
★イソジン スペシャルサイト
http://www.isodine.jp/
薬効成分を把握しておこう
「イソジンうがい薬」という名前で、販売・流通は塩野義製薬という商品と、お馴染みのカバくんのキャラクターが使われている「明治うがい薬」が店頭の棚に並ぶ状況となってから、もう少しで1年になろうとしています。
どちらの薬効成分もポビドンヨードという殺菌剤です。名前のとおり、ヨウ素を含むため、使用上の注意には「甲状腺機能に異常のある患者」への慎重投与が記されています。なお、「ヨウ素に対し過敏症の既往歴のある患者」には禁忌とされていますので、うがい薬といえども厳重な注意が必要です。
関連記事
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
桜の季節です! お花見やさくら餅以外に、なにを思い浮かべますか?
香りの正体~さくら餅の葉っぱ~ さて、この桜。有名なのはソメイヨシノですが、ソメイヨシノの葉から抽出されるエキスは化粧品や石鹸などにも使われており、保湿、美白、抗炎症、肌荒れなどに作用があるとされています。また、さくら […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
老眼に関わっているだけではありません~AGEs(終末糖化産物)~
AGEs(終末糖化産物)が原因? いやいや、そこはちょっと待ってください。 AGEs(終末糖化産物)が原因だというのならば、それこそ砂糖・穀物を初め、あらゆる糖質も原因ということになります。なぜそこで「焦げた食べ物」と限 […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
意外なほどに栄養豊富で、医薬品の名前の元にもなっています~キャベツ~
キャベツに含まれる栄養価 あまりにも年中見かけて、色も淡白で緑黄色野菜というわけでもありませんので、どうも「添え物」のイメージがある野菜ですが、実はさまざまな栄養が豊富に含まれているのです。 特に豊富なのがビタミンCとU […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
「蕃茄」って、なんだかご存知ですか?~代表的な野菜~
トマトに含まれるリコピンの働き さて、トマトといえばリコピン。 トマトの赤い色の元となっている色素=カロテノイドの一種です。 ダイエットに効果があるとされて、一時期はトマトジュースダイエットなるものも流行しましたね。 ● […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
美容だけでなく小麦のアレルギーにも関係あります~グルテンフリーダイエット~
グルテンってなに? 昨今のアメリカではファットフリー(脂肪0)よりもグルテンフリー(グルテン0)食品のほうが、どこに行っても目立つようです。 さて、ではこのグルテンとはなんでしょうか?グルテンとは小麦に含まれるタンパク質 […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
ピンポイントの目的用途を理解しないといけないかも?~新タイプの胃腸薬~
肝臓に働きかける胃薬とは? ●肝臓に直接作用するタイプの胃腸薬が発売(マイナビニュース) http://news.mynavi.jp/news/2016/04/02/036/ ●「タナベ胃腸薬ウルソ」(公式ページ) ht […]