登録販売者ドタバタ劇場
- ホーム
- 登録販売者、採用の現場から
- 登録販売者ドタバタ劇場
- 我慢できない歯の痛み!! ドラッグストアで対応できる商品のアレコレ
我慢できない歯の痛み!! ドラッグストアで対応できる商品のアレコレ
歯痛に効果が期待できる鎮痛薬とは?
歯痛のレベルにもよりけりですが、週末などどうしても歯医者に行けない場合、ドラッグストアに駆け込まれる方もおられます。軽く痛む程度ならば、一般的な鎮痛薬で対処できますが、大抵来店される方は強烈な痛みを訴えられることがほとんど。
第一類医薬品の取り扱いがある場合、薬剤師の指示のもとロキソニンを処方するか、第二類医薬品のイソプロピルアンチピリン系が必須になります。また歯に直接塗る鎮痛薬である『今治水』もオススメ。いずれにせよ一時的な痛み緩和処置になので、長時間の効果は望めません。
患部の痛みを和らげるチョットしたコツ
虫歯や親知らずが原因でひどい歯痛がある場合、顔自体にも腫れが見られることがあります。神経が冒されることで痛みが生じている為、鎮痛薬などの服用と共に、顔の外側から患部を冷却すると痛みがさらに緩和され、また横になる際は痛む患部側を下にしないことで、血流が患部に集中せず痛みを軽減してくれます。また効果があるない別にして、手の甲にある痛み緩和のツボを刺激するという方法も!
応急処置としてできることは全て試したいという方に是非アドバイスしてみましょう。
歯痛をほっておくと恐ろしいことに…
歯医者が好きな方はほとんどいないと思いますが、歯痛は間違いなく歯からのSOS。怪我などとは違い、一度歯を失うともう新しい歯は生えてこず、一日でも早い処置が歯の命を救います。
中には歯医者嫌いを理由に、日常的に鎮痛薬を服用している方もいらっしゃるので、歯痛を訴えられる方にはまず「もう歯医者の予約は取られましたか?」と尋ね、受診を促しましょう。歯を蝕む細菌は、神経を伝い脳まで到達する可能性もあるので、軽視せずしっかりとお客様の健康を考えたアドバイスを行いましょう。
関連記事
-
登録販売者ドタバタ劇場
なるべく身体に負担の少ない漢方を使いたい。 最低限知っておきたい、風邪に使える漢方とは?
風邪に効果的な漢方薬の大まかなラインナップ では、数ある漢方の中でも一体どの漢方薬が風邪の症状に効果を発揮してくれるのでしょうか。まず代表的なものとして風邪の引き始めに「葛根湯」、その他取り扱い店舗が多い商品のみ列挙する […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
特大パックもよく見かける清浄綿! 実際どんな使い道があるのか知っておこう!
清浄綿って、どんな商品? 徳用サイズとして100パック売りなどもよく見かける清浄綿。消毒薬を置いているコーナーなどに大抵どんなドラッグストアでも取り扱いがある商品です。この清浄綿とは、脱脂綿に薬液(クロルヘキシジングルコ […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
風邪で抗ヒスタミン薬を服用してはいけないケースって?
そもそも、抗ヒスタミン薬とは? 今では、大変メジャーな薬となっている抗ヒスタミン薬。抗ヒスタミン薬というのは、主にアレルギー反応に関与する物質として有名なヒスタミンのはたらきを抑制する薬の総称です。 特に抗ヒスタミン薬が […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
シップやテープで皮膚がかぶれちゃう!原因は何?
どうして皮膚が荒れるの? シップ剤やテープ剤を使用すると、皮膚がかぶれるのにはいくつかの原因が考えられます。どれに自分が当てはまっているのかで、対処方法は変わってきます。 1つ目は、薬の成分に皮膚が敏感である場合。2つ目 […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
薬を飲むタイミングって、どうして食後が多いの?
用法・用量 それではこの薬を飲んでください、とそれだけ言われても、普通であれば使用方法を教わってからでなければその薬を正しく飲むことはできません。薬を服用するには、まず守らなければならない用法・用量があります。 用法とは […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
本当にその下痢、市販薬で治せる下痢ですか?
下痢とは? 下痢という症状は、便に含まれる水分が普段よりも多くなってしまっている状態によって起こります。下痢が起こる際には、さまざまな原因があるのですが、疾患に伴う下痢であったり、細菌やウイルスの感染に伴う下痢である場合 […]