登録販売者ドタバタ劇場
- ホーム
- 登録販売者、採用の現場から
- 登録販売者ドタバタ劇場
- 生理痛がひどく市販の痛み止め薬でも効果がない方へ、痛み緩和のコツ
生理痛がひどく市販の痛み止め薬でも効果がない方へ、痛み緩和のコツ
生理痛に特化した一般用医薬品の痛み止めはどうなのか?
一般用鎮痛薬の裏面を見てみると、大抵どの商品にも“頭痛・生理痛“の文字を見つけることができます。多くの女性は生理開始から2~3日は痛みを伴うことが通常で、普段は頭痛用に使用している痛み止めを、生理初日のみ服用する方などさまざま。
思春期で初潮を迎えたばかりの子に特化した、15歳未満禁忌の成分を使っていない鎮痛薬なども最近は出回っています。大手メーカーの鎮痛剤バファリン・イブ・セデスなどのシリーズにも生理痛用鎮痛剤があり、生理特有の症状に合わせて、通常のものとは調合を変えています。しかしながら、痛みの程度によってはほとんど効果が得られない場合もあります。
生理痛の原因は○○だった!
生理痛がひどい場合、子宮内膜症などの可能性も考えられますが、共通して“低体温“がひとつの原因であるといわれています。これは根本的に低体温=血流が悪いことから起こるもので、冷え性で悩む女性の多くは生理痛でも苦しめられており、漢方療法では低体温改善に特化した治療が行われます。
そこで使用される漢方は、コムラ返りなどにも用いられる『芍薬甘草湯』。一般用医薬品と併用することも可能なので、1日3回食後は一般用鎮痛剤を服用し、食間に芍薬甘草湯を服用することで、血流改善・痛み緩和の効果が得られます。ドラッグストアには必ず置いているのでオススメしてみましょう!
普段の生活からできる生理痛改善のコツとは?
低体温は生理痛だけではなく、さまざまな体の不調につながる恐ろしいもの。しかしながら、いきなり平常時の体温を上げることは不可能です。理想体温は平常時で36度半ばあたりと言われ、35度前半の方からすると1度以上も差がありますが、体温を高く保つことはアンチエイジング効果も期待でき、良いことづくし。
普段の生活内でできる体温を上げる為の習慣として、まずは適度な運動、半身浴などが挙げられます。また無理なダイエットは厳禁! 運動をし、筋肉量を増やし、1日3食しっかり食べて、よく寝ることだけでも低体温は改善されるのです。
関連記事
-
登録販売者、採用の現場から
医薬部外品と化粧品って何が違う?
医薬部外品と化粧品の定義 薬機法上の定義については、表の通りです。 薬局医薬品 次のイからハまでに掲げる目的のために使用される物(これらの使用目的のほかに、併せて※前項第2号又は第3号に規定する目的のために使用される物を […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
今までとは違う方法で目の健康を守ってみる!?~新しいブルーライト対策~
眼精疲労など軽減できるアメ!? ★スマホから出る「ブルーライト」 体内に悪影響(いしゃまち) https://www.ishamachi.com/?p=904 そんな中、サクマドロップスで有名な「サクマ製菓」が面白い商品 […]
-
登録販売者ドタバタ劇場
鼻・のど・熱で使い分け! ベンザブロックプラスシリーズの特徴とは?
ベンザブロックシリーズに含まれる成分と特徴 ・ベンザブロックSプラス(黄色) 抗コリン薬のヨウ化イソプロパミドと抗ヒスタミン薬のd-クロルフェニラミンマレイン酸塩がバランス良く配合されているため、くしゃみ・鼻水・鼻づまり […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
チョコレートは身体にいいのか、悪いのか?
チョコレートの発祥 チョコレートやココアの主成分はカカオ。何年も前ですが、テレビでココアが健康にもダイエットにもいいと放送された時、あらゆるところからココアが品切れになって姿を消したことも記憶に残っています。カカオの栽培 […]
-
新しい商品紹介
もう充血で悩まない!健康的で澄んだ白目にする目薬 『スマイルホワイティエ』が新発売
目が充血していると、印象DOWN? 健康的な白目を手に入れたい! 画像引用元:http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2016/1741 新製品『スマイルホワイティエ』は、充血に悩む […]
-
現場で役立つ季節の健康ネタ
誰でも知ってる真夏のトロピカルフルーツといえばこれ~パイナップル~
お肉とパイナップルの関係 ブロメラインは、たんぱく質を分解する酵素で、肉を柔らかくする作用があります。 そのため、お肉とパイナップルを一緒に食べることは、肉質を柔らかくするだけでなく、消化の助けにもなりますから、理にかな […]