登録販売者.com

ログイン 無料登録

WEB問題集

WEB問題集

第253回:
“医薬品の適正使用・安全対策 Part41”は全部で10問です。
さぁ、やってみよう!

一般用医薬品の添付文書に関する次の記述の正誤について、正しい組み合わせを下欄から選びなさい。

  • (a)添付文書の内容は変わらないものでなく、2年ごとに改訂され、改訂年月日を記載するとともに、改訂された箇所を明示することとされている。
  • (b)添付文書の販売名の上部には、添付文書の必読及び保管に関することが記載されている。
  • (c)一般用医薬品は、効能・効果、用法・用量、起ちえる副作用等、その適正な使用のために必要な情報(適正使用情報)を伴って初めて医薬品としての機能を発揮する。
  • (d)製品の特徴は、その製品の概要を分かりやすく説明することを目的として記載されている。

  1. (a)正, (b)誤, (c)正, (d)正
  2. (a)誤, (b)正, (c)誤, (d)誤
  3. (a)正, (b)誤, (c)正, (d)誤
  4. (a)誤, (b)正, (c)正, (d)正
  5. (a)誤, (b)正, (c)誤, (d)正
答えを見る
答え
4
<解説> a.添付文書の内容は、随時改訂される。

一般用医薬品の添付文書に関する次の記述について、正しいものの組み合わせを下欄から選びなさい。

  • (a)使用上の注意は、「してはいけないこと」、「相談すること」及び「その他の注意」から構成され、枠囲い、文字の色やポイントを替えるなど、他の記載事項と比べて目立つように記載されている。
  • (b)添付文書には販売名の最後に「使用にあたって、この説明文書を必ず読むこと。また、必要な時に読めるよう大切に保存すること」等の文言が記載されている。
  • (c)使用上の注意の「その他の注意」では、軽微な症状については「次の症状が現れることがある」と記載されている。
  • (d)「消費者相談窓口」において、「薬剤師又は登録販売者がいる薬局、店舗に問い合わせること」と記載されている。

  1. (a,b)
  2. (a,c)
  3. (b,d)
  4. (c,d)
答えを見る
答え
2
<解説> b.添付文書には販売名の上部に「使用にあたって、この説明文書を必ず読むこと。また、必要な時に読めるよう大切に保存すること」等の文言が記載されている。
d.「消費者相談窓口」は、製造販売元の製薬企業において購入者から相談を受けるために名称、電話番号、受付時間等が記載されている。

次の医薬品成分のうち、乳児に昏睡を起こすおそれがあるため、当成分が配合された一般用医薬品の添付文書の使用上の注意に「授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること」と記載すべきものを1つ選びなさい。

  1. プソイドエフェドリン塩酸塩
  2. リゾチーム塩酸塩
  3. ジフェンヒドラミン塩酸塩
  4. ピレンゼピン塩酸塩水和物
  5. ロペラミド塩酸塩
答えを見る
答え
3

次の医薬品成分と、その成分が主として含まれる一般用医薬品の添付文書の「次の人は使用(服用)しないこと」の項に記載すべき事項の関係について、正しいものの組み合わせを下欄から選びなさい。

  • (a)
    【医薬品成分】・・・スクラルファート
    【記載すべき事項】・・・透析療法を受けている人
  • (b)
    【医薬品成分】・・・リドカイン塩酸塩
    【記載すべき事項】・・・鶏卵によるアレルギー症状を起こしたことがある人
  • (c)
    【医薬品成分】・・・タンニン酸アルブミン
    【記載すべき事項】・・・牛乳によるアレルギー症状を起こしたことがある人
  • (d)
    【医薬品成分】・・・アミノ安息香酸エチル
    【記載すべき事項】・・・ぜんそくを起こしたことがある人

  1. (a,b)
  2. (a,c)
  3. (b,d)
  4. (c,d)
答えを見る
答え
2
<解説> b.鶏卵アレルギーはリゾチーム塩酸塩
d.ぜんそくを起こしたことがある人が使用してはいけないのはインドメタシン、フェルビナク、ケトプロフェン、ピロキシカムが配合された外用鎮痛消炎薬

次の医薬品成分のうち、メトヘモグロビン血症を起こすおそれがあるため、それを含有することにより内服用の一般用医薬品の添付文書等において、「次の人は使用(服用)しないこと」の項目中に、「6歳未満の小児」と記載することとされている成分はどれか。

  1. アスピリン
  2. アミノ安息香酸エチル
  3. グリチルリチン酸二カリウム
  4. ジヒドロコデインリン酸塩
  5. デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物
答えを見る
答え
2

一般用医薬品の保管および取扱い上の注意に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

  • (a)シロップ剤は変質しやすいため、開封後は冷凍庫内に保管するのが望ましい。
  • (b)乳・幼児は好奇心が強く、すぐに手を出して口の中に入れることがあり、誤飲事故が多く報告されているため、小児の手の届かないところに保管することが適当である。
  • (c)医薬品を携行するために別の容器へ移し替えると、誤用の原因となるおそれがある。
  • (d)点眼薬では、自分が使用した薬液量が確認できなくなるおそれがあるので、添付文書に「他の人と共用しないこと」と記載されている。

  1. (a)正, (b)誤, (c)正, (d)誤
  2. (a)誤, (b)正, (c)正, (d)誤
  3. (a)誤, (b)誤, (c)正, (d)正
  4. (a)正, (b)正, (c)誤, (d)誤
  5. (a)正, (b)誤, (c)誤, (d)正
答えを見る
答え
2
<解説> a.シロップ剤は変質しやすいため、開封後は冷蔵庫内に保管するのが望ましい。
d.点眼薬では、薬液に細菌汚染があったときの感染汚染を防ぐため、添付文書に「他の人と共用しないこと」と記載されている。

一般用医薬品の製品表示およびその読み方に関する記述について、正しいものの組み合わせはどれか。

  • (a)「使用期限」は、開封された状態で品質が保持される期限である。
  • (b)「アルコール含有○○mL 以下」のように、アルコールを含有する旨およびその分量が記載されているのは、1日服用量中0.1mLを超えるアルコールを含有する内服液剤である。
  • (c)小児の手の届かない、目につきにくい場所に医薬品を保管する。
  • (d)包装中に封入されている医薬品だけが取り出され、添付文書が読まれないといったことがないように、「使用にあたって添付文書をよく読むこと」等、添付文書の必読に関する事項が外箱等に記載されている。

  1. (a,b)
  2. (a,c)
  3. (b,d)
  4. (c,d)
答えを見る
答え
4
<解説> b.「アルコール含有○○mL 以下」のように、アルコールを含有する旨およびその分量が記載されているのは、1回服用量中0.1mLを超えるアルコールを含有する内服液剤である。

ジプロフィリンを含有する内服用の一般用医薬品の添付文書等において、「相談すること」の項目中に、「次の診断を受けた人」として記載することとされているものはどれか。

  1. 肝臓病
  2. 胃・十二指腸潰瘍
  3. てんかん
  4. 貧血
  5. 血液凝固異常
答えを見る
答え
3
<解説> 1.肝臓病はアスピリン、アセトアミノフェン、イブプロフェンなどの解熱鎮痛成分
2.胃・十二指腸潰瘍はアスピリン、アセトアミノフェンなどの解熱鎮痛成分などがある。

芍薬甘草湯の添付文書等において、「次の人は使用(服用)しないこと」の項目中に、「次の診断を受けた人」として記載することとされているものはどれか。

  1. 糖尿病
  2. 胃潰瘍
  3. 緑内障
  4. 胃潰瘍
  5. 心臓病
答えを見る
答え
5

次の成分のうち、眠気があらわれるおそれがあるため、それを含有する内服薬の一般用医薬品の添付文書等において、「してはいけないこと」の項目中に、「服用後、乗物又は機械類の運転操作はしないこと」と記載することとされているものとして、正しいものの組合せはどれか。

  • (a)ロペラミド塩酸塩
  • (b)アスピリン
  • (c)アリルイソプロピルアセチル尿素
  • (d)カフェイン

  1. (a,b)
  2. (a,c)
  3. (a,d)
  4. (b,c)
  5. (c,d)
答えを見る
答え
2

arrow_drop_up