募集要項
勤務地 | 東京都 豊島区 東池袋1-21-1 |
---|---|
店舗名 / 交通アクセス等 |
サンドラッグCARER池袋サンシャイン通り店/東京都豊島区東池袋1-21-1 各線「池袋駅」徒歩7分 住居地から通勤可能(公共交通機関で90分圏内)な店舗に配属 首都圏・東海・近畿・東北・北関東・甲信越・中国・九州エリアの全国直営店舗でスタート リージョナル社員(転居を伴う異動無し)、エリアナショナル社員(各エリア内のみの転勤有り) ナショナル社員(全国転勤有り) 上記、社員区分をご選択頂けます。(お住まいによっては選択ができない社員区分もございます。) ※正式な配属先は、採用後に決定します。 |
職種 | 登録販売者 |
仕事内容 | 店舗運営スタッフ(店長候補) 店舗運営業務を担当していただきます。売上、利益管理、スタッフ管理等と経営に関する仕事をお任せします。 |
給与 | 月給20万1450円〜 ※能力・経験により考慮します。 ※一律手当含(年齢、職能、地域、育成) 諸手当:通勤交通費、育児手当、自己育成、超過勤務、登録販売者手当 等 【年収例】 438万円/27歳・店舗運営責任者/月給27万3660円 560万円/30歳・スーパーバイザー/月給35万5310円 631万円/35歳・課長/月給38万3600円 |
応募資格 | 登録販売者の資格をお持ちの方。 ★実務経験2年未満もOK! 今年度合格者も積極採用! ★高卒の方、44歳までの方(長期勤続によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ) ★第二新卒の方、業界未経験の方も歓迎! |
登録販売者資格 | 必要 |
実務経験 | 無し |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇延長制度、育児短時間勤務制度、育児短時間勤務延長制度、介護短時間勤務制度、介護短時間勤務延長制度、定期健康診断、社員持株会、財形貯蓄、社員購買割引、社員表彰、団体保険、自社保養施設、復職フォロー制度、定年再雇用制度、住宅資金貸付制度、確定拠出年金、他 ★子育て支援に積極的に取り組む優良企業として、厚生労働省認定の「プラチナくるみんマーク」 を取得。 ★女性のワーク・ライフ・バランス等を推進する優良企業として、厚生労働省認定の「えるぼしマーク(3つ星)」を取得。 ★将来のために財産形成を補助する制度を取り入れています。 日々の生活だけではなく、将来も見据えて安心して勤務することが可能です。 |
期間 | 正社員として常用(入社後3ヶ月間の見習期間あり。給与条件等の変更無し、就業期間にも算入。) |
特徴 推薦 コメント |
【ドラッグストアで新たなキャリアへの一歩を踏み出せませんか?】 人々の健康を支える存在としてドラッグストア業界が担う役割は大きく、今後も期待されています。 その中でも当社は全国にグループ1,200店舗を展開する「サンドラッググループ」の中心を担う企業です。 売上高・経常利益ともに10年で3倍以上に成長を果たすなど、長年にわたり安定した業績を継続しています。 あなたも東証プライム市場上場企業として安定した基盤をもつ当社で新たな一歩を踏み出しませんか? 【働きやすさとキャリアアップの両立】 東証プライム市場上場企業として安心・安定の環境で、働きやすさとキャリアアップの両立が図れます。 年間休日116日をはじめとし育児休業など福利厚生の整備はもちろん、未経験からでも様々なキャリアアップを目指せるように教育制度にも注力しています。 【キャリアアップに合わせたサポート】 一人ひとりのキャリアに応じたOJT・研修などのサポートを入社後15年に渡り実施していきます。 経験者・未経験者問わず安心して、経験を積みながら自分に合わせたキャリアアップを目指していけます。 |
勤務時間 | 1日平均8時間、週平均40時間以内 ローテーション制(1ヶ月変形労働時間制採用) ★勤務時間帯は配属店舗の営業時間により異なります。 ★残業平均全社平均9.6時間程度/月 |
勤務曜日 | 年間休日116日(週休2日制 月平均9.6日) ★有給休暇...入社初年度10月〜翌年9月に10日、以降1年ごとに1日〜2日増加、20日が上限 ★特別休暇...本人が結婚の場合5日など ★介護休暇 ★産前・産後休暇 ★育児休暇 |
従業員数 | 7,169名 (2021年3月末) (パート、アルバイト含む) |
求人掲載企業より
株式会社サンドラッグ
サンドラッグは創業以来「安心・信頼・便利」をモットーとした店舗作りを進めてきました。顧客重視の哲学と、自動発注・納品前検品システムなど、店舗運営を支えるさまざまな独自のシステムの両輪で、上場以来売上を伸ばし、新規出店を続けています。数年後の店長として、幹部として、長く活躍してくださる方をお待ちしております。
【詳細について】各就業条件などの詳細につきましては、面談の際に改めて詳しくご説明させていただきます。
【受動喫煙防止対策の実施状況】全国の各店舗に関しては約6割は全面禁煙としており、喫煙可能店舗に関しても受動喫煙に配慮した屋外と徹底しております。