募集要項
勤務地 | 愛知県 一宮市 花池4-8-12 |
---|---|
店舗名 / 交通アクセス等 |
一宮営業所/愛知県一宮市花池4-8-12 社用車による通勤可 ★勤務地については、ご自宅から通える範囲でこちらからご案内いたします。ご理解の上、ご応募ください。 |
職種 | 登録販売者 |
仕事内容 | ご家庭及び企業に対する配置薬(置き薬)営業 【具体的には】 当社が独自に開発・製造した医薬品や健康食品を、お客様の元へ定期的にお届けします。 訪問の際にご利用いただいた分の代金の集金、商品の補充、入替、健康相談や新商品のご提案などを行います。また、新規のお客様の開拓も行います。 医薬品・健康食品のプロとして、地域のお客様のセルフメディケーションに貢献できるやりがいある仕事です! 既存のお客様(担当エリア)を引き継ぐため、ゼロからのスタートではないのでご安心ください。 |
給与 | 月給210,469円〜257,240円 みなし残業手当(30,469円〜37,240円)を含む *月22.47時間(65分/日)超過分は別途支給 通勤手当 昇給:年1回 ※賞与に代わり業績給を給与として支給 <業績給:半年毎(4・10月)に個人成績により改定> 通勤手当(50,000円/月迄)、退職金制度(勤続3年以上)、役職手当、財形貯蓄制度等 ・登録販売手当:有資格者に対し5,000円/月支給。 ・扶養手当(配偶者、18歳未満の子で健保の扶養対象者):配偶者18,000円、1人目8,000円、2人目以降3,000円/月支給。 【年収例】 527万円/月給42万円+手当/営業職主任 642万円/月給52万円+手当/営業所長 |
応募資格 | 登録販売者資格をお持ちの方(実務二年未満や未経験の方、取得予定の方もOK) ・59歳迄(例外事由1号/定年制60歳の為) ・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・営業未経験者歓迎 ・登録販売者資格取得の支援体制充実 |
登録販売者資格 | 必要 |
実務経験 | 無し |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、社員持株制度、退職金制度、労働組合、サークル活動及びレクリエーション補助制度、会員制宿泊施設、自己啓発助成金制度、慶弔金、定期健康診断、短時間勤務制度 ※その他お気軽にお問い合わせください。 |
期間 | 正社員として常用(試用期間3ヶ月/同条件) |
特徴 推薦 コメント |
<1>担当するお客様のご家庭や職場にぴったりの薬をセレクトし、常備薬として緊急時にお役に立っている富士薬品の「配置薬」。私たちの仕事は「薬」ではなく、「自分」を信用してもらう信頼関係づくりからスタートします。 薬・健康食品のプロとして、「あなたの言うことなら安心ね」「この間すすめてもらった薬、本当に良かったわ」そんな声が直接聞けるのも担当者として何度も訪問させていただく配置薬営業ならではのやりがいです。 お客様のお役に立てているという実感が直接感じられます。 コツコツとお客様との信頼を重ねるうちにいつの間にか薬・健康食品のプロへと成長していますよ! <2>メディカルアドバイザーとして、当社の配置薬(置き薬)をご利用いただいているご家庭や企業を定期訪問し、ご使用いただいた分の集金と薬の補充を行います。その際、ニーズに合わせた商品説明や健康補助食品の提案も行います。また、まだお取引のないお客様の新規開拓も行います。 <3>基本的にはルート営業ですので、同じお客さまのご家庭を訪問していただくため、良い関係を築きながらお仕事を続けることができます。50年、60年とお薬箱を置いてくださっているお客さまもあり、長く続いてきた商売である配置薬の歴史も感じることが出来たりすることも! <4>営業職ですのでもちろん目標の数字はありますが、担当するお客さまが決まっていますので、ルート営業だけでも常にある程度の売り上げは上げられます。自分のやり方次第でスケジュールのコントロールもでき、プライベートな時間も作りやすい職種です。 【営業未経験者・薬の知識が無い方も大歓迎!】 「薬の営業って難しそう・・・」とお考えの方も多いはず。 しかし、現在活躍している営業社員も、入社してから薬の勉強をスタートした社員がほとんどです。 薬の知識が無い方も安心の研修体制でお迎えします。 入社後の集合研修をはじめ、配属先で2週間程度の同行研修、勉強会、資格取得支援もあります。 未経験者へのサポート体制も万全ですのでご安心ください。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(※みなし勤務制 実労働時間8時間+みなし時間65分) |
勤務曜日 | 【休日】 完全週休2日制 ※祝日のある週の土曜日は出勤の場合あり(年間9日程度) 【休暇】 夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇 ※年間休日116日 |
募集人数 | 複数名 |
従業員数 | 4,934名(2020年3月末現在) |
求人掲載企業より
株式会社富士薬品
富士薬品は1930年(昭和5年)2月に富山市で配置薬販売事業を創業いたしました。その後、1995年(平成7年)以来、ドラッグストアの店舗を、埼玉県を中心に展開し、関東地方にその基盤を築いております。
競争の激化するドラッグストア業界でのグループ化を開始し、ドラッグストア事業でも全国展開を目指して業務拡大中です。自社製造のプライベートブランドをはじめ、お客さまの症状やご要望に沿った医薬品や化粧品をご紹介する、専門性の
高いカウンセリング販売を行っています。
【詳細について】各就業条件などの詳細につきましては、面談の際に改めて詳しくご説明させていただきます。
【受動喫煙防止対策の実施状況】屋内原則禁煙となります。